ストーリーを描こう

知人の話でショッキングな事がわかりました。

その知人は会社を経営されている方で、
今回のコロナショックにより、
リストラを考えるようになったそうです。

自粛期間は社内で定期的に行われていた会議も必要最低限に抑えられて、
試行錯誤した結果、それほど社員を抱えなくてもいいと思い至ったのです。

会社経営を悩ませるのは、
設備費用や従業員の給料などの固定費と言われています。

従業員1人分のコストは何も給料だけではありませんよね。
諸々の費用がなくなるわけですから、
その分、会社にお金を溜めておけると判断するのも、
自然な流れのように思います。

実際に、今回のコロナショックの直前に、
ある企業は黒字リストラを敢行したと、
日経新聞に記事が載っていました。

企業が人を減らしにいく流れは止められないでしょう。


さて、そうなると、社員の皆さんも「会社に寄りかからない働き方」を、
これからは考えないとなりません。

私は一足先にフリーランスになったわけですが、
まだ駆け出しの段階ですし、是非とも共にその辺りのことを考えていこうと思います。


ということで、いろいろな経営の先輩に話を聞いてみたところ、
「自分の使命」と「ストーリー」を考える必要があると、
ありがたい話をいただきました。

この話に沿って、今日はそのストーリーの話をします。


私が独立しようと思ったことの一つとして挙げるのは、
多くのサラリーマンの表情が暗くて、冴えない一方で、
仕事に成果を上げている方は、仕事を愛している様子を感じ取ったことです。

決して必死の形相で仕事を頑張っているふうではありません。
仕事を心から楽しんで、思うがままに活躍しているんですよね。

そして、面白いことに、今まで仕事をご一緒してきた著者さんは、
こういう仕事観の方が多く、話を聞くだけでいろいろと感化していきました。

私は、自分の仕事を通じて、
数多くの表情が冴えないサラリーマンを1人でも多く、
仕事を愛して活躍される方に変えられる事ができればなと、
こういうストーリーを描くことができたのです。


もちろん、前職については、仕事のチャンスをいただきましたし、感謝しておりますし、
サラリーマンのままでもこのストーリーをうまく進めることが、
できないわけでもありません。


ただ、実際に会社がつまらないと言っている方のマインドを変えるには、
著者さんだけではなく、私自身にも「ああいう人になりたい」と思わせる何かがないと、
説得力に欠けるのではないかと思いました。

したがって、このブログを毎日書いて、
私自身の成長日記を見せることが多くの方の力になると考えています。


少し前に、「100日後に死ぬワニ」が流行りました。
100日という期限をうまく見せたことで、
「最終的にはどうなるんだろう」と多くの方が思ったはずです。

ストーリー設定により、関心を引き寄せたとも言えるでしょう。


そこで、私は毎日ブログをつけることで、
最終的に描いている「大人ピーターパン化計画」を提唱して、
多くの方のマインドを変えられる人になる様を見せていきたいです。

ストーリーの主人公は、最初から敵なしの力を持っていなくてもいいのです。

17年培ってきた編集者としての力はありますが、
さらに力をつけていき、最終的には伝説の勇者を目指していきたいと思っています。

そういうストーリーを描いていくつもりですし、
私以外の方も自分のストーリーを考えて、邁進してもらえれば嬉しいです。


それでは、また!