文章上達のために覚えておくべきマインドセットその②

いざ、文章を書こうと思い、PCの前に向かったものの、
「どう書き出したらいいかわからない」
そんな悩みを抱いていませんか?




私も正直、悩むことがあります。
実際に読んでもらうような文章を書くには、
それなりに神経を使います。

それに、必死に書いた文章がどう評価されるのかについては、
また別の問題です。

もっとも、いわゆる文豪と言われる人でさえ、
書き出しに悩まされるわけですから、
冒頭の悩みが本当の意味で解決することはないのかもしれません。




とはいえ、ここで終わりにしてはならないので、
一つの解決策を用意しましょう。

それは型を決めて、書き進めるというスタイルです。

ここでお勧めしたいのは、
読み手が「そうそう」と思ってくれるような質問文から、
はじめることです。

ちょうどこの文章がそうなっていますよね?

「えっ、なんか味気ないって?」

はい、そうですね。
味気なく感じてしまうのは、やむを得ないと思います。




そして、このときに伝えたいマインドセットを紹介します。

マインドセット2:「上手に書こう」という気持ちを手放すこと】

これです。

私が十数年、編集者として多くの方と仕事をしてきましたが、
「しっかりとした文章を書かないとならない」
「面白く書かないとならない」
こんなことにとらわれている方が多いように感じます。




そもそも、誤解していただきたくないのは、
「読み手はあなたに作家レベルの文章を期待していない」
ということです。

ビジネス書の作家さんなら、
丁寧な文章で伝えるべきことを伝えればいいんです。

これも型を使えば、
特に難しく考える必要はありません。

①こんな悩みはないですか?
②それに対する解決策はこうです。
③なぜなら~だからです。
④この悩みはこれで解決できるので、あなたは進歩します。

たしかにあまりかっこいい文章とは言えませんが、
はじめは、このくらいわかりやすくていいでしょう。




大事なのは、最初から上手に文章を書こうとは考えず、
わかりやすい型でどんどん書いてみることです。

数をこなしてみてください。

いつかは、この型のことを意識しなくても、
わかりやすい文章が書けますし、
知らずのうちに文章力がついていたという実感もわくでしょう。




最初は不格好上等!

その精神で書いて書いてみてくださいね。

それでは、また!