助走としてのクラシック

みなさん、在宅勤務が増え、家での作業が増えてきていることでしょう。

私は一日中、家にこもってパソコンとにらめっこし、
気がついたら、日が沈んでいたという経験、ありませんか?

私も割と仕事に没頭しやすい方で、
こういったこと、あります。

こう言うと、「集中力がすごいですね」と思われるかもしれませんが、
非常に単純な話です。


今日はその話を2つほど。

1つは、「今日ここまでしなきゃダメ」と決めて、
自分を追い詰めることですね。

私は典型的な「夏休みの宿題を8月下旬までとっておくタイプ」で、
残り10日から二学期開始のカウントダウンが始まると、
やばいやばいと急かされるように宿題に取り組んでいました。

あまりにもよろしくないそんな習性を生かすために、
「今日、やらなきゃダメだからね」と、
プレッシャーをかけて物事に当たるということをしています。

私には、このやり方、結構合っていますし、
「あ、夏休みの宿題は同じようだったな」という同志でしたら、
効果覿面かと思います。

もう1つは、「助走をつけるために音楽」を使うことです。

私のオススメは「作業用クラシック」と検索をかけて、
そのYouTubeを流して、即作業に取り組むことです。

「やろう」と決めて、やり始めるまで、色々と大変だったのに、
いざやり始めて軌道に乗れば、気がつかないうちに数分立っていたこととか、
経験ありませんか?

自転車の漕ぎ始めと同じで、最初に労力は使うけど、
その最初の段階を越えたら、
さほど力を入れなくても、スピードに乗りますよね。

それと同じ理論です。

また、なぜクラシックなのかという話もあるでしょう。

これは、正直、なんでもいいですが、
私の中では、クラシックをかけることがすなわち、
作業モードオンにすることが同じだ、
と自分自身を騙しているからです。


以前、ある優秀なビジネスマンにダイエットのやり方を尋ねた時、
朝に必ず筋トレをする話をしていました。

朝起きたら、無条件で腹筋マシーンの上に乗り、
腹筋をはじめるという条件をつけたところ、
それ以後、その習慣が続いているというのです。

私も真似して、朝起きて、TVのスイッチを押したら、
腹筋をはじめることにして、
3ヶ月ほど近く、筋トレの習慣が続いています。

改めて、習慣化するコツとして、
「〇〇をしたら、△△する」という条件をつけること。
これ、本当に使えるなと思います。


この条件をつけるポイントとしては、
普段あまり馴染みのつかないものを入れることかなと思っています。


正直、私はクラシックなど、今まで進んで聞こうとしていませんでした。

ただ、個人的になんとなく聞いているだけで、優雅な気分がするし、
上を目指して頑張っていこうという前向きな感じもするので、
適しているのかなと見ています。

あと、純粋に楽器の音のみですので、
作業に集中しやすいという面もありますよね。


集中力は持って40分ほど、という話を聞いたことがあります。

集中力のある人というのは、
私でいうところのクラシックと作業のような、
集中力を持続させるための仕掛けを持っているのかなとも思います。

在宅勤務での作業効率を上げるための参考になれれば嬉しいです。


それでは、また!